1人だけではできない!
いつもありがとうございます。
主に営業活動を行っている松崎好明です。
今週に入って、zoomセミナー3回ありました。30分間のものもあれば、90分のものもあり、メーカーさんも趣向をこらしながら感触をみてる感じです。情報発信益々加速していきそうです。
では本題です。本日は仕事への取組方や考え方についてつぶやきたいと思います。実は今作成中の書類の中に自分の職歴を記載して提出するという事をしております。履歴書みたいな感じです。あっ、別に転職するわけではありませんのでww
私が入った高校は、工業高校の電気科です。地元に普通高校もあったんですが、中学の時から行先は工業高校と決めていました。なぜか?兄が工業に行ったからです。実に単純な動機ですねw兄は建築科でしたが自分は電気科。なぜか?何となく旬が電気や電子といった時代だったからです。
工業高校の倍率はその時代の人気の職業などに影響されていましたので、兄との年の差は4歳なんで、4年で建築ブームから電気や電子といったブームが来ていたんだと思います。工業に入ることは決まっていたけど、先々でなりたい職業を決めていたかというと全くそんな事はありませんでした。
そう考えると、兄(社長)はずっと建設業とよばれる世界で働いているのは、ある意味すごいな~と感じます。私の場合、結果、住宅の営業をやっているんですから、学校はどこでもよかったかもしれません。普通高校でもどこでも。ほんと頭がいいわけでもなく、成績は中の下くらいだったかな~w
だから結果というものを出すには人の1.5倍は努力しないとだめなタイプです。う~ん、自己分析はおそらく間違っていません。だから学びは必要なんだな~と妻とも笑い話のような会話をしています。
どの仕事もそうだと思いますが、1人で完結はしない職業です。お客様と出会い、契約をいただくという事が主の私の仕事ですが、間違いなくいえるのは、そのあとできちんと設計してくれ、きちんと施工してくれるバックがいるから安心してお客様におすすめができます。
もし設計に不安があったり、施工に不安があると、まず間違いなくこの仕事は続けてこれなかったというのが今の結論です。自己意識を高めるのも、学びをするのも、きちんとしたバトンを渡して、結果的にお客様が本当に良かったと思われるための、それぞれの点を一本の線にかえていくのが目的だという事です。今回はこれで終わります。楽しい夜をお過ごしください。
マイホーム計画の事や資金土地探しなど不安や疑問あれば気軽に質問してくださいね☞こちらからお願いします