空き巣に狙われやすい家とは?注文住宅できる防犯対策について解説します!
雲南市周辺にお住まいの方で、注文住宅の防犯対策でお困りの方はいらっしゃいませんか。
注文住宅では、デザインや快適性が重視されがちですが、ご自身やご家族が安心して暮らすためにも防犯対策はとても重要です。
そこで今回は、空き巣に注意した方が良い環境の特徴や注文住宅でできる防犯対策をご紹介します。
□空き巣に注意した方が良い環境の特徴
空き巣に狙われやすい環境にはいくつかの共通点があります。
ここではそれらを2つ紹介します。
ただし、必ずしも空き巣が入るとは限らないため、参考程度にお考えください。
1つ目は、近くに大きな公園があることです。
一般的に侵入者の多くは、物件の下見を行います。
近所に公園があると、公園に来る人たちに紛れられるため、入念に下見ができます。
留守の時間帯はいつ頃か、窓はどこにあるか、どんな人が住んでいるかが分かれば、侵入者にとって好都合でしょう。
2つ目は、庭に木が多く見通しが悪いことです。
庭などに木をたくさん植えており、見通しが悪い建物や塀に囲まれている建物も注意が必要です。
一見、家の周りが囲まれていると安全なように思えます。
しかし、侵入者側にとっては、侵入してからの作業を誰にも見られることがないため、好都合なのです。
□注文住宅でできる防犯対策
先ほど紹介した特徴が希望の家の環境と一致していた場合は、不安ですよね。
では、実際に注文住宅でできる防犯対策にはどのようなものがあるのでしょうか。
ここでは2つご紹介します。
1つ目は窓際にインテリアを飾ることです。
窓側にインテリアを置けば、窓からの侵入を阻止できます。
これは、侵入した際にインテリアが落ちれば、大きな物音が発生するためです。
窓側に置くものは、花瓶などなるべく落ちた際に大きな音が発生するものを選びましょう。
そうすれば、侵入者はその窓から侵入することを嫌がるはずです。
2つ目は、建物の形に凹凸をつけないことです。
凸凹している建物に比べて、正方形や長方形の建物の方が防犯面では安全です。
これは死角ができにくいためです。
建物に凸凹がついていると、その陰に隠れられるため、侵入者にとっても好都合です。
しかし、四角い形だとそういった死角がないため、狙われにくいでしょう。
□まとめ
空き巣に注意した方が良い環境の特徴や注文住宅でできる防犯対策について解説しました。
もし、空き巣に入りやすい家の特徴が建てようとしている家に当てはまっている場合は、ぜひ防犯対策に力を入れましょう。
注文住宅でできる防犯対策に関して何かお困りのことがありましたら、当社までお気軽にご相談ください。