火災保険って分かりにくいですよね。

いつもありがとうございます。
スタッフの松崎好明です。

スマホからの投稿です。。睡魔が襲ってきました笑
夜は久々に友人達と食事して、大笑いしました。

本日は、火災保険のお話です。
お客様からの質問の中に、この火災保険はどうなの?という事が出てきます。

ぶっちゃけ言えば、どこの保険会社もそんなに変わらないと思います。
補償内容をどこまでつけるかと、建物の大きさや構造によって金額が変わると言うものです。

C526B957-0146-426F-A6FB-879ADBB41C58.jpeg火災保険の考え方というのは、例えば今火災で消失してしまったマイホームを、もう一度同程度のものが建てれるか?という補償額にしておくと言うのが、基本、原則的な考え方ではないでしょうか?

経年変化を考え、徐々に補償金額を減らすというのではなく、いつでも再建築できるほどの補助額という考え方でしょうか。(新価)

いずれにせよ、ハザードマップ、その地域の災害を加味したものが重要になるということですね。
火災保険を申請する時は、見積もりなど、建築会社との連携が出てくる場面が多いですので、しっかりサポート、対応してくれる担当あるいは、会社があると便利だと思います。実際の場面で幾度となく経験しましたので。

不安な事は何度もきいてみてください。今回はこれで終わりにします。
素敵な夜を。

マイホーム計画の事や資金、土地探しなど不安や疑問、空き家に関するご相談、そして各商品に関する質問等はお気軽にご相談ください!ご相談等はこちらからよろしくお願いします。

PageTop